続・陰陽について 横浜市上大岡にカウンセリングルームがあるSenagy Therapyです。
2025/03/20
こんにちは!神奈川県横浜市でカウンセリングと空ルート整体をしているSenagy Therapyです。
今日は春分の日ですね。春分の日は昼と夜が全く同じ長さになり、この日を境に昼がだんだん長くなっていき夜が短くなるという、季節の節目となる日です。冬が終わりを告げ、春の訪れが感じられるこの日を昔から人々は自然に感謝し、春を祝福する日として祝っていたということだそうです。
昨日のブログで書いた陰陽のバランスと同じですね。
陰陽を具体的な例で挙げてみると、火(陽)と 水(陰)、太陽(陽)と 月(陰)、上(陽) 下(陰)、男性(陽)と 女性(陰)、剛(陽)と 柔(陰)というように相対する2つの属性を持った組み合わせからなると考えられています。陰陽は闇があるから光があるのです。闇だけでは何も見えないし、光だけでも眩しすぎて何も見えない。これは相反しながらも一方がなければ、もう一方も存在することはできません。ですから陰があれば陽があり、陽があれば陰があるように、互いが存在することで己の存在が成り立つということです。そして陰陽太極図を見ればわかるように、互いのところに白と黒の点があるから決して真っ白にも真っ黒にもならないということが互いの存在を成り立たせているということです。陽の中に陰が存在し、陰の中にも陽が存在するということです。陰と陽のどちらが良い悪いというこはないと前回のブログで書いたのはそのような理由です。
陰陽説では森羅万象、宇宙のありとあらゆるものは陰陽二気の働きによって調和して自然界の秩序が保たれているとのことのです。陰陽は私たちの生活の中に知らず知らずのうちに深く結びついているのですね。
では今日はこの辺で失礼します。何か気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646
----------------------------------------------------------------------