漫画のセリフをご紹介いたします
代表「みなさんこんにちは!」
代表「Senagy Therapy代表の窪井と申します」
代表「今回は、Senagy Therapyの紹介をさせていただければと思います」
代表「ぜひ、最後までご覧ください」
代表「私はスクールカウンセラー時代に、カウンセリングだけでは足らないと感じている方や、身体がスッキリしない方、朝に起きることができない方とお会いしてきました」
代表「その際、どうにかならないかと思い、元気玉というエネルギーを送っていた時に私のところに通っていた生徒達が元気になったり」
代表「生徒会に立候補をしたり、友達をたくさん作ったり、様々なことに対して積極的になっている姿を見て」
代表「自律神経が整えば、『今までカウンセリングで補えていなかったところが、空ルート整体によって治っていくのではないか?』と思い、カウンセリングと一緒に空ルートを始めようと考えました」
代表「空ルートという整体を行うことによって、全身が緩まるため自律神経が整います」
代表「また、不登校の子どもが増えているのを見た時、自分でもサポートができることはないかとも考え始めたんです」
代表「不登校は子どもだけの問題ではなく、親の過干渉や家庭環境なども大きく関わってきます」
代表「空ルート整体とは、「すべての身体の症状、病は肉体に溜まった邪気・コリによって起こるもの」と考えられており、特定の刺激を与える施術を行うことで、邪気やコリが浄化され、症状や病が軽減されるという考えのもと誕生した施術です」
代表「人間は心と身体が表裏一体だと言われております。空ルート整体は、心と身体の健康を目指せます。」
主人公「うちの子は不登校なんです…」
主人公「学校に行ける日もあれば、行けない日もあって…このままだと学校に行きたくないって言いそうで不安なんです…」
代表「親が子どもを心配するのはわかります。ですが、心配をし過ぎるよりはお母さんがいきいきしていたほうが良いんですよ」
代表「子どもに注意をしてしまったり、過干渉になってしまったり…」
代表「お母さんも、ドラマを見たりヨガをしたりして自分自身が楽しいと思えることをして過ごしてみてください」
代表「親が変われば、子どもも変わります」
代表「逆に子どもは敏感なので、お母さんが不安を感じていると子どももその不安を感じ取ってしまうんです」
代表「お母さん自身が楽しんで過ごしていれば、お母さんの笑顔が増え子どもの笑顔も増えていき、子どもは安心できる家だと思うことができるんです」
代表「もしかすると、学校に行くきっかけの一つになるかもしれないですね」
主人公「先生…学校には少しずつ行くようにはなってきたんですが、子どもが教室の音がうるさいと言ったり、お友達との関わり方がわからないと言ったり、忘れ物をすることも多いんです…」
主人公「これもなにか関係しているんでしょうか?」
代表「基本的には小さい時から向き合っていくことが大切です」
代表「今から子どもと向き合うためには、どうしたら忘れ物をしないか子どもと一緒に話をしてみてください」
代表「家を整理整頓したり、スケジュールを決めたり、わかりやすいところに置く工夫などを、子どもと一緒に考えていくことがすごく大切です」
代表「子どもにとって教室は落ち着ける場所ではないのかもしれません」
代表「休み時間に廊下に出たり、静かな空間に行くなどの工夫をしてみると、友達との関わり方にも、少しずつ変化が生まれてくると思いますよ」
主人公「最近は子どもにお友達ができたんです!」
主人公「一緒に遊びに行ったり、家にお友達を連れてきてすごく楽しそうに遊んでて…」
主人公「本当にありがとうございます…!窪井さんのおかげです!」
代表「そのほかにも、太極拳も行っております」
代表「私は太極拳を教え始めてから20年続けています。現在も、太極拳をすることで悩みがスッキリしたり、前向きな気持ちになることができています」
代表「最初は太極拳に面白みを感じられずにいました。ですが、その際に指導をしてくださった先生から、太極拳とは、宇宙のリズムと調和することで交感神経と副交感神経をちょうどいいバランスに整えることができる、そして、陰と陽のバランスを整えられると教わりました」
代表「先生の説明に興味を持ち始め続けていくことで、太極拳と整体の繋がりを発見できました。太極拳と整体は、身体の歪みの改善や筋肉の緊張を緩和する効果が期待できるので、自分自身の身体の不調がどんどん改善されていくことが実感できました」
代表「宇宙と人が一つであるということに気付くことができた、きっかけにもなりました」
代表「太極拳は、人生がすごく前向きになれるため、人生の活力になっていきます」
代表「また、生活の質を向上させるきっかけにもなると思っています」
代表「最後までご覧いただき、ありがとうございました」
代表「興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください」