フォーカシングについて 【横浜市 Senagy Therapy】
2025/03/31
こんにちは!横浜市にあるカウンセリングルームSenagy Therapyです。
今日はフォーカシングについて述べたいと思います。フォーカシングは1960年代に行われたカウンセリングの効果研究が発端である。カール・ロジャーズの共同研究者でもあったユージン・ジェンドリンが開発した心理療法と自己理解のための技法である。フォーカシングは、日頃、私たちが何となく身体や気持ちのどこかでぼんやりと感じていながらもはっきりしない問題に焦点づけ、その問題が発するメッセージを掴み、新しい発見や癒し、問題や気がかりの解決へと導こうとする原動力にもなりうる方法である。そして、ある問題についての最初は、はっきりしない身体の曖昧な感覚のことをフェルトセンスという。全体を眺められる、程良い距離をフェルトセンスにとり、自分でセルフヘルプできる受容的な技法である。
では今日はこの辺で失礼します。
----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646
----------------------------------------------------------------------