Senagy Therapy

アカデミック・ハラスメント 【横浜市 Senagy Therapy

お問い合わせはこちら

アカデミック・ハラスメント 【横浜市 Senagy Therapy

アカデミック・ハラスメント 【横浜市 Senagy Therapy

2025/04/08

こんにちは!横浜市にあるカウンセリングルーム Senagy Therapyです。

今日はアカデミック・ハラスメントについてお話をします。

 

キャンパスにおいてアカデミック・ハラスメントが起こりやすいのは、主に教員と学生との関係においてです。他にも、部活動や研究室などの先輩と後輩との関係においても生じうる問題です。アカデミック・ハラスメントに該当するするような行為は多岐にわたります。また、同じような行為であっても、当事者間の関係によって受け止め方が異なるため、グレーゾーンが大きいことが特徴です。教員と学生の間に生じるアカデミック・ハラスメントについては、大まかに分けると下記のようになります。

『教員の指導が行き過ぎた結果、ハラスメントになる場合』

『指導とは言えないような学生に対する嫌がらせや人格侵害的な行為である場合』の

2つのパターンに分けられます。

 

では今日はこの辺で失礼します。

明日もアカデミック・ハラスメントの続きを書きます。

 

----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。