心理ゲームのやめ方【横浜市Senagy Therapy】
2025/05/06
こんにちは!
横浜市にあるカウンセリングルーム Senagy Therapyです。
今日は昨日お話をした心理ゲームのやめ方についての続編です。
どうしたら心理ゲームを中断することができるかということについてお話をします。
まず、相手の話の誘いに乗らないことです。それには自分の心理状態をニュートラルにして、冷静になることです。相手の誘いに乗って言い返してしまうと、どんどん心理ゲームは加速します。そして収拾のつかない喧嘩へと発展していきます。冷静になって相手の意図を見極めて相手が目指す結末(不快な感情)に至らせないことが大事です。不快な感情を自分が持ってしまうとその感情に引きずられます。悔しい、辛い、悲しいなどの感情が出てきます。これは持つ必要のない感情なので、そこに至らせないことです。
それには話を変えて中断したり、その場を離れたりと予想外の反応をすることで回避できます。
そして、その後は気分転換をして自分の楽しいことをするのが効果的です。
落ち着いた喫茶店で一人コーヒーを飲むのもいいですし、映画を観たり、土に触れて草花を育てたりと、自分のワクワクすることをしてください。そうするとあなたの世界は一段階上がります。変化したその自分の世界を見渡してして楽しんでください。
では今日はこの辺で失礼します。
----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646
----------------------------------------------------------------------