Senagy Therapy

逆転移と投影同一化【横浜市Senagy Therapy】

お問い合わせはこちら

逆転移と投影同一化【横浜市Senagy Therapy】

逆転移と投影同一化【横浜市Senagy Therapy】

2025/05/18

こんにちは!

横浜市にあるカウンセリングルーム  Senagy Therapyです。

今日は逆転移と投影同一化についてお話をします。

 

    逆転移と投影同一化

【逆転移とは】

クライエントの言動によって、セラピストが治療関係の中で反治療的に反応する無意識的

行動である。

 

【逆転移をクライエント理解につなげるには】

 〇逆転移はクライエントからの働きかけから生じる可能性がある。セラピスト自身の逆転移感情を包容し、見つめることでクライエント理解へとつなげていきます。

 

【投影同一化とは】

 〇誰しもっているもので、関係が密になると起こりやすいです。自分の感情や思考を他者に投影し、その投影した感情や思考に対して同一化を示します。その結果、相手は何とも思っていないのに、自分から敵対したり、世話をしたり、相手への依存欲求を満たそうとしたりといった、ずれた行動が起こります。された側の相手は、何故そのような行動が取られるのか思い当たらず、戸惑います。自分にはない感情なのに、それを植え付けられそうになります。それに気づいたら距離を取ることも一つの方法です。

 

 〇境界水準の人の方が投影同一化は起こりやすく、逆転移も起こりやすいです。

 

 では今日はこの辺で失礼します。

----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。