カウンセリングにおける不安・葛藤・警戒感 【横浜市 Senagy Therapy】
2025/05/11
こんにちは!
横浜市にあるカウンセリングルーム Senagy Therapyです。
今日はカウンセリングにおける不安や葛藤、警戒感等についてお話をします。
カウンセリングの場面で自由に話してよいとか、何でも話してよいという普段ないものに対するどうしたらよいのか分からない不安があります。
分かって欲しいけど、分かられたくない、分かったと言われると不満になったりする。稀なケースとして、分かってもらえないのが当然だと思っていて、分かってもらえると、分かってもらえたのはうれしいが、今までの人生は何だったのか、頑張ってきたのに、無意味などと思ってしまうことがあります。カウンセラーはこの心の二重構造を理解した上で、カウンセリングを行う必要があります。
批判されないか、変に思われないか、弱みを利用されないかなどの警戒感も出てくるので、安心、安全な場所であることを信頼関係を築きながら、実感してもらうことが大事であると思います。
では今日はこの辺で失礼します。
----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646
----------------------------------------------------------------------