防衛機制その2 【横浜市 Senagy Therapy】
2025/05/15
こんにちは!
横浜市にあるカウンセリングルームSenagy Therapyです。
今日は昨日に引き続き防衛機制についてお話をします。
防衛の2種類
全ての防衛反応は、個人の傾向と状況による誘発と混ざり合って構成されています。
ライヒの「性格の鎧」は、凝り固まった習慣性の防衛のことです。ライヒはクライエントの日常的な態度・口調・振舞いを観察する精神分析の面接技法において、クライエントが何を話したかではなく、どのようにそれを話したかという振舞いに着目することで、無意識的願望を分析しました。「性格の鎧」というのは、性格分析の面接プロセスにおいて浮かび上がってくる自我を苦痛や不安から防衛するための性格特性であり、そういった自我防衛機制のパターンが自我親和的として習慣化したもののことを指しています。
では今日はこの辺で失礼します。
----------------------------------------------------------------------
Senagy Therapy
住所 : 神奈川県横浜市南区大岡4丁目
電話番号 : 080-6884-1646
----------------------------------------------------------------------